少し昔を懐かしみながら私事を書きますね。文章ばっかでつまんなかったらゴメンね。
↓ダンゴムシです。。。。ごめんなさい;;
私がリネと出会ったのは、PCを買い換えた際に付いてきたインストールCD-ROMでした。
今から3年半前のことです。
嫁が実家に帰ってしまった時のことでした。。。
30日は無料でプレイできるし暇つぶしにでもやってみるかな。そんな軽い気持ちで、よくわからないまま、直感でDEを選び、ステは何も考えずSTRとDEXにすべて振りました。
そのころのDEは沈黙の洞窟からのスタートだったかと思います。
薄暗い洞窟のなかでスケルトンやオーク達と戯れる日々が続きました。
Lvが上がるとともに辛くなるMP。
SDDEにとってMP回復装備は喉から手が出るほど欲しい装備でした。
そのころダークヘッドバンドは7M以上もしており、当然買える代物ではありませんでした。
Lvが上がるにつれ、経験が上がらなくなり正直飽きてきた頃でした。リネ消すかな。。。
ふらっと立ち寄ったTIで出会ったのは「幻想の君」でした。
少し会話しただけで迷わずディアボロス血盟に加入。そこで世界が変わりました。
リネの世界がこんなに広かったなんて。左クリック連打しなくても攻撃できるなんてw
そして私達は毎日のように狩りにいきました。
元気いっぱいの幻想の君。(あの頃はみんな弱かったねw)
いろいろ面倒をみてくれたルーシルさん。(頼れるお兄ちゃんって感じでしたw)
同じDEの辛さを笑いに変えたクロウプスさん。(早く帰っておいでw)
いつもバカ騒ぎの首領タコスさん。(正直一番気が合う奴でしたw)
精霊水晶の売買で出会い、その誠実さを感じ思わず勧誘したAIiroさん。
その後、プリの受験とともに解散状態に陥るディアボロス。
この時一番辛い時期だったと思う。そんな中、私は放浪の旅に出てしまいました。。。
AIちゃん。ごめんね。そしてありがとう。
いくつもの血盟を渡り歩きました。
一週間もせず2・3の血盟を転々としました。
そこで出会った「ある意味すごい血盟」。その名の通りすごい血盟でした。
いろんなこと教えてもらいました。時には厳しく叱ってもらいました。
こんなこと言ったら失礼かもしれないけど。
「でもなぁ」は私にとっておかあさんのような存在でしたw
ある日、クランHPのトップページ画像について聞き、戦争に行ってみたい気持ちが高まりました。
そんな私に、でもなぁさんはある女エルフさんを紹介してくれました。
彼女は有名なNBエルフさんで、そのスキルには見惚れてしまうばかりでした。
彼女のツテである戦争クランに傭兵として雇われることになりました。
何度も死んだけど、みんなの戦争スキルに憧れ、必死で狩りと戦争を続けました。
結局、私は戦争に関わったことから血盟を抜けることになりました。
ある日のこと。見学キャラで歩いていると、そこにはオークに集られながら必死でGTを目指す幻想の君が。。。
正直、今更という気持ちでWISできなかった。血盟名も変わっていた。
その時はただ追跡を邪魔するくらいしかできなかった。
その後、戦争でお世話になっていたクランの解散により思い切ってWISしてみた。
そこには名前は変わったが、昔と変わらないGH(DB)があった。嬉しかったよ。
みんな優しく戻っておいでwと声を掛けてくれました。
その頃のGHはBJ2をはじめ、蒼々たる面々が揃っていた。
もともと自己主張の少ない私達は、彼らのおかげで色々な経験ができたよね。
ありがとう、お疲れ様でした。そしてこれからもよろしくw
公募戦争を繰り返し、敵も味方も劇的に増えた充実したリネライフでした。
ほんと楽しかったよねwww
そして今。GHは新たな局面に立たされている。
だけど大丈夫だよね。
だって今までもっとすごい苦境を乗り越えてきたじゃんwwww
みんなで力を合わせてがんばろうwwww
あ、手術しなくてよいそうです!!!(@▽@)bグッジョブ!my主治医!!
2007/05/05(Sat) 00:12:23 [419] SedaH
注射!?やっぱり注射ですか!! (G ちょっと調べたw
隠れてるGぃぃ!出てこいや!!っって勢いだったのにさww
せださん、一緒に改造人間になろうぜぃぃぃ♪
『G』に真剣な、GHの面々。。。[壁]ー ̄)
2007/05/06(Sun) 11:09:30 [426] AIiro
ちょwwwwwwwwwww
手術しなくていいってどういうことよwwwwwwwwwwwww
無理やりにでも手術して 痛い痛いって言葉きかせてヾ(`Д´)ノ
それ聞いて プッ って笑ってるから
2007/05/05(Sat) 12:59:53 [423] Lilyn