ScreenShots
-思ひ出のSSやおもしろいSSなどをここに・・・・ww
[SSを貼る]/
[検索する]
[80] no title |
 |
すごいネタ発見したしw まぢ、こんなの作れる人いたんだなw WBでアイテムで顔作ってる人発見w |
|
by 幻想の君 10.19 (Wed) 15:23
|
|
感想投稿 |
|
[67] 日々戦い |
 |
GHクラン総出でパブリオン討伐にあと一歩だったわけだが、俺があの時DIGさえ撃っていれば・・・悔やまれる・・・ |
|
by BJ 10.06 (Thu) 11:30
|
|
感想投稿 |
|
[65] ハイネ戦争 |
 |
カナユニさんの戦争参加はこれで4度目。回をこなす度に相手を押してきているのは少しだけ感じました。(まあ、相手にとってはちょっとだけ力入れるかwって程度だと思いますが) しかし、押しているといっても元々戦力的には圧倒的な差があるため、どのような戦略で攻めるかがポイントになっていました。
今回の戦争は、布告当初はGTに守りがいなく、ハイネは放置状態であったため、時間終了間際の攻防が激しくなるとのことでした。
戦争のだいたいの経緯は、まずGT付近に集合して敵を迎え撃ち敵が増えた瞬間にGTを倒し敵を飛ばしました。 この時点で湖の食堂がハイネ城主となり、その後は時間終了間際にはメテオが飛んできてあっという間にGTは占拠されてしまいましが、相手プリがGTに飛んでいなかったため、GTが占拠されていてもハイネの城主はかわりませんでした。その状態で相手プリをGTに触れさせないため門の北と南で相手を迎え撃つという作戦でしたが、迎え撃たれたのが正直な話です。 しかし、このように相手を飛ばせなくても定期的に戦闘を行っていけば、相手の注意をこちらに向けることができるので終了時間まで持たせれば防衛はできると思っていました。 終了間際はGT付近の攻防が激しくなり乱戦の状態でしたが、その乱戦のさなか時間終了でハイネ城を落とすことができました。 かなり、運が良かったと思います。正直防衛は無理だと思いますがw
過去3回の戦争では死んでいましたが、今回は一度も死ぬことはなく自分でも満足した戦争でした。 |
|
by BJ 10.04 (Tue) 12:05
|
|
感想投稿 |
[66] Re:ハイネ戦争 | |
ついに城主になったんですねー
私も参戦したかったなぁ・・w
んでもこれからが本番・・・ってとこですか@w@ |
 |
|
Lilyn 10.04 (Tue) 18:54
|
[68] Re:ハイネ戦争 | |
ハイネの防衛に行ってきました。 攻めとはまた違った戦い方で面白かったです。 1ENDしますた。 |
 |
|
BJ 10.09 (Sun) 18:08
|
|
≪ Prev
Next ≫
Page:
0 /
1 /
2 /
3 /
4 /
5 /
6 /
7 /
8 /
9 /
10 /
11 /
12 /