久々の更新です。 リネでは今イベントの真っ最中でありますが私もそれなりにリネライフを楽しんでいます。 

しかし、でっけー人参だな・・・
[転機]の続きを読む
今年は例年になく暖冬で日中は既に春の陽気となっている。 そんななか季節の風物詩ともいえる札幌雪まつりが今日から開催だとか。 雪もこの暖冬ならあっという間に溶けてしまう。 美人薄命、刹那的な概念にこそ人は本当の美しさや価値を見出せるのかもしれない。 リネの世界でも一瞬の煌きを誇示するかの様に連日熱い戦いが繰り広げられている。 私もそんな煌きの中の一人として大量のPOTを抱え、僅かながらの輝きを放っている。
[随処為主]の続きを読む
もすもす! エイフェスにリアルドタキャンくらい、kikumotoが再度マイミクになったBJです。 いつまでたっても幻想のあけおめブログから変わらないので本年一発目の更新。部屋のPC画面が余命わずかなので、頻繁な更新ができない状況でやんす。まあ、SSも溜まっているのでちまちまとノートを使って更新していこうかと思ってます。 
まったく知らない人なんですけどありまとう。 きっとカナユニ氏のリンクから飛んできているんだろうけど、効果絶大なんだと実感。
[もすもす]の続きを読む
ぶぉーぶぉーぶぉー 耳障りな音が聞こえてくる。 2006年12月年の瀬。 TVでは年末の特別番組が流れ、顔だけに磨きをかけるキャスターがいう。 「それではよいお年を。」 ぶぉーぶぉーぶぉー 世間では一年の終わりに自分が生きてきた軌跡を残そうと誰もがせわしなく動き回る。 そして、あてのない夢を口にする。 「来年こそいい年にするぞ。」 ぶぉーぶぉーぶぉー ぶぉーぶぉーぶぉーぶぉーぶぉーぶぉー・・・・・・・・・・・・・・・・・・
[あんにゅいな一時]の続きを読む
イベント靴下から何でた? オイラは、聖篭手、ファイヤーグローブ、RAP、LB、アースリングなんて出たんだけど無難な感じだったね。 色々な人が出した物聞いているとある程度LVによって差はある感じ。 そらそうだよなLV13ぐらいまで上げて出るものの差がなきゃ昨日だけで相当数のキャラ作ってるよね。 LVが低いとダイスダガーとかBP25個とかでるみたい。 まあ、こんなんで喜べるだけ俺は幸せなんだな。
[クリクリクリクリスマス]の続きを読む
本土の喧騒をよそに地底湖に逗留し早数ヶ月。 リネでもリアルでもそこに存在し続ける私達にとって時は平等である。 その誰にでも平等である時を この地底湖の原水はどこから流れてくるものなんだろう? 湖といいながらアンコウ、亀、蟹等の海洋生物が生息しているのは何故なんだ? とかどうでもいいことを考えていた。 それと同じ頃リアルで子供ができ結婚する奴もいる。  否!!負けではない!負けたと思ったときが負けなんだ! 逆上がりを何度も挑戦する子供のように何度も強く自分に言い聞かせる。 時は12月。 寒い季節。 人はその寒さを凌ぐために人と寄り添う。
[真冬にプールで遊ぶな]の続きを読む
どもどもBJでございます。 最近は地底湖に入り浸ってコツコツと小銭と経験地を稼いでおります。地底湖について少し説明しますと、ここの狩場は既存する狩場の中では最もアデナの供給量が多い狩場です。 以前は魔族の神殿の隔離狩りで時給500k↑なんて狩場もありましたが、仕様変更のため現在はアデナも大して貯まらない最もマゾイ狩場の一つとなっております。それでも地底湖ではペア狩りで1時間150k↑ぐらいは稼げたりします。
[リネ経済]の続きを読む
オイラほとんどドラマを見ない人なんだけど、最近はじまった「のだめカンタービレ」ってコメディドラマをはまってみてるのよ。 しかも、リネやりながら見てるのよ。 今週も見たんだけど相変わらず面白かった。 オイラはおうちゃくな奴なんで、なんでも一気に早く物事をこなしたいタイプなんだ。 だから、リネやりながら音楽を聴いたり、TVをみたり、合間合間で本まで読みながらリネをしている。かといってクラチャもお粗末にしてるわけではない(たまにしてるが) だから、PCの画面前のオイラを他人がみたら、きっとBJじゃなくてお前DJだろ見たいな小粋な動きしてるよ。キュッキュッ皿回してるみたいな動きなんだ。 ああ!!俺キモイよ!そんなオイラも今日ばっかりはドラマに集中しちゃったよ。 なんてーの、千秋(玉木宏)がこたつにあたってところなんて面白かったよ(ドラマみてねーとわからんけど)いやーードラマきちんとみると面白いね。 リネなんて集中してなくてもできるしPCの画面ちらっと見るぐらいでいいわけよ。
[NOダメ]の続きを読む
先週のハロウィンイベントのことだけどWBにいってみると、こんなことしてた。 こういうのって、くだらないことだけどアイデアを出す人いいよね。 
[クラハ〜ン]の続きを読む
先日リネにINしてみるとディアドで戦争進行中とのログが流れてきた。 ディアドといえばラスタバド城に行くためにはかならず開放しなくてはいけない城である。 この城の門が閉まっているため楽しみを奪われている人も多いだろう。 必ずこの城を奪還しなくては・・・・ シリ鯖のみんなにラスタバドでプレイさせたい・・・ シリ鯖のみんなオラに力をわけてくれ!! そんな使命感からGHの総力を結集してディアド戦に挑んだ熱き男たちの物語を今日は語ってみたい。
[ここ何日かの出来事]の続きを読む
十人十色なんてことを昔の人はよくいったもんだ。 個人にもその人なりのイメージがある。 リアルで人と付き合うとき第一印象がその人のイメージを決定付ける。 もちろんゲームの中でも同じだ。 リネージュの中では全体チャットがその大きな役割を果たしているだろう。 ある程度固定されたイメージを持った人に突然声をかけられる。 
もちろん、殺られるって思った。 それがイメージだ。
[イメージ]の続きを読む
先日家でニュースをみていると巷ではスズメバチによる被害が相次いでいるようだ。 スズメバチ類は非常に強烈で、また攻撃的な巣の防衛行動をもち、巣から10m以内に近づくと警戒行動をとり接近者の周囲を飛び回る。この時点でその場を離れた方がよい。次の段階としては左右の大顎を噛み合わせて打ち鳴らし、「カチカチ」という警戒音を出し威嚇する。さらにその場に留まったり、巣の近くを通る等刺激を与えると集団で攻撃される。 スズメバチはミツバチと同じようにハチの中でも最も社会性を発達させたハチで、育室が数万に達する大きな巣を作るものもいる。オスバチは全く働かず、女王蜂が健在の間は働き蜂は一切産卵しない。女王蜂が事故などでいなくなると働き蜂も卵を産むようになるが、生まれるハチは全てオスであり、巣は遠からず廃絶する。 つまり、女王様を倒せば蟻穴は絶滅するのだ。 そこで常日頃からボランティア活動に勤しむGHでは、人間への被害を減らそうと蟻穴へ女王蜂の駆除へと向かうことになる。 ハニーハンターGHの長い一日の始まりだった。
[ハニーハンター]の続きを読む
|