久々の更新です。 リネでは今イベントの真っ最中でありますが私もそれなりにリネライフを楽しんでいます。 

しかし、でっけー人参だな・・・
[転機]の続きを読む
今年は例年になく暖冬で日中は既に春の陽気となっている。 そんななか季節の風物詩ともいえる札幌雪まつりが今日から開催だとか。 雪もこの暖冬ならあっという間に溶けてしまう。 美人薄命、刹那的な概念にこそ人は本当の美しさや価値を見出せるのかもしれない。 リネの世界でも一瞬の煌きを誇示するかの様に連日熱い戦いが繰り広げられている。 私もそんな煌きの中の一人として大量のPOTを抱え、僅かながらの輝きを放っている。
[随処為主]の続きを読む
もすもす! エイフェスにリアルドタキャンくらい、kikumotoが再度マイミクになったBJです。 いつまでたっても幻想のあけおめブログから変わらないので本年一発目の更新。部屋のPC画面が余命わずかなので、頻繁な更新ができない状況でやんす。まあ、SSも溜まっているのでちまちまとノートを使って更新していこうかと思ってます。 
まったく知らない人なんですけどありまとう。 きっとカナユニ氏のリンクから飛んできているんだろうけど、効果絶大なんだと実感。
[もすもす]の続きを読む
ぶぉーぶぉーぶぉー 耳障りな音が聞こえてくる。 2006年12月年の瀬。 TVでは年末の特別番組が流れ、顔だけに磨きをかけるキャスターがいう。 「それではよいお年を。」 ぶぉーぶぉーぶぉー 世間では一年の終わりに自分が生きてきた軌跡を残そうと誰もがせわしなく動き回る。 そして、あてのない夢を口にする。 「来年こそいい年にするぞ。」 ぶぉーぶぉーぶぉー ぶぉーぶぉーぶぉーぶぉーぶぉーぶぉー・・・・・・・・・・・・・・・・・・
[あんにゅいな一時]の続きを読む
イベント靴下から何でた? オイラは、聖篭手、ファイヤーグローブ、RAP、LB、アースリングなんて出たんだけど無難な感じだったね。 色々な人が出した物聞いているとある程度LVによって差はある感じ。 そらそうだよなLV13ぐらいまで上げて出るものの差がなきゃ昨日だけで相当数のキャラ作ってるよね。 LVが低いとダイスダガーとかBP25個とかでるみたい。 まあ、こんなんで喜べるだけ俺は幸せなんだな。
[クリクリクリクリスマス]の続きを読む
本土の喧騒をよそに地底湖に逗留し早数ヶ月。 リネでもリアルでもそこに存在し続ける私達にとって時は平等である。 その誰にでも平等である時を この地底湖の原水はどこから流れてくるものなんだろう? 湖といいながらアンコウ、亀、蟹等の海洋生物が生息しているのは何故なんだ? とかどうでもいいことを考えていた。 それと同じ頃リアルで子供ができ結婚する奴もいる。  否!!負けではない!負けたと思ったときが負けなんだ! 逆上がりを何度も挑戦する子供のように何度も強く自分に言い聞かせる。 時は12月。 寒い季節。 人はその寒さを凌ぐために人と寄り添う。
[真冬にプールで遊ぶな]の続きを読む
どもどもBJでございます。 最近は地底湖に入り浸ってコツコツと小銭と経験地を稼いでおります。地底湖について少し説明しますと、ここの狩場は既存する狩場の中では最もアデナの供給量が多い狩場です。 以前は魔族の神殿の隔離狩りで時給500k↑なんて狩場もありましたが、仕様変更のため現在はアデナも大して貯まらない最もマゾイ狩場の一つとなっております。それでも地底湖ではペア狩りで1時間150k↑ぐらいは稼げたりします。
[リネ経済]の続きを読む
オイラほとんどドラマを見ない人なんだけど、最近はじまった「のだめカンタービレ」ってコメディドラマをはまってみてるのよ。 しかも、リネやりながら見てるのよ。 今週も見たんだけど相変わらず面白かった。 オイラはおうちゃくな奴なんで、なんでも一気に早く物事をこなしたいタイプなんだ。 だから、リネやりながら音楽を聴いたり、TVをみたり、合間合間で本まで読みながらリネをしている。かといってクラチャもお粗末にしてるわけではない(たまにしてるが) だから、PCの画面前のオイラを他人がみたら、きっとBJじゃなくてお前DJだろ見たいな小粋な動きしてるよ。キュッキュッ皿回してるみたいな動きなんだ。 ああ!!俺キモイよ!そんなオイラも今日ばっかりはドラマに集中しちゃったよ。 なんてーの、千秋(玉木宏)がこたつにあたってところなんて面白かったよ(ドラマみてねーとわからんけど)いやーードラマきちんとみると面白いね。 リネなんて集中してなくてもできるしPCの画面ちらっと見るぐらいでいいわけよ。
[NOダメ]の続きを読む
先週のハロウィンイベントのことだけどWBにいってみると、こんなことしてた。 こういうのって、くだらないことだけどアイデアを出す人いいよね。 
[クラハ〜ン]の続きを読む
先日リネにINしてみるとディアドで戦争進行中とのログが流れてきた。 ディアドといえばラスタバド城に行くためにはかならず開放しなくてはいけない城である。 この城の門が閉まっているため楽しみを奪われている人も多いだろう。 必ずこの城を奪還しなくては・・・・ シリ鯖のみんなにラスタバドでプレイさせたい・・・ シリ鯖のみんなオラに力をわけてくれ!! そんな使命感からGHの総力を結集してディアド戦に挑んだ熱き男たちの物語を今日は語ってみたい。
[ここ何日かの出来事]の続きを読む
十人十色なんてことを昔の人はよくいったもんだ。 個人にもその人なりのイメージがある。 リアルで人と付き合うとき第一印象がその人のイメージを決定付ける。 もちろんゲームの中でも同じだ。 リネージュの中では全体チャットがその大きな役割を果たしているだろう。 ある程度固定されたイメージを持った人に突然声をかけられる。 
もちろん、殺られるって思った。 それがイメージだ。
[イメージ]の続きを読む
先日家でニュースをみていると巷ではスズメバチによる被害が相次いでいるようだ。 スズメバチ類は非常に強烈で、また攻撃的な巣の防衛行動をもち、巣から10m以内に近づくと警戒行動をとり接近者の周囲を飛び回る。この時点でその場を離れた方がよい。次の段階としては左右の大顎を噛み合わせて打ち鳴らし、「カチカチ」という警戒音を出し威嚇する。さらにその場に留まったり、巣の近くを通る等刺激を与えると集団で攻撃される。 スズメバチはミツバチと同じようにハチの中でも最も社会性を発達させたハチで、育室が数万に達する大きな巣を作るものもいる。オスバチは全く働かず、女王蜂が健在の間は働き蜂は一切産卵しない。女王蜂が事故などでいなくなると働き蜂も卵を産むようになるが、生まれるハチは全てオスであり、巣は遠からず廃絶する。 つまり、女王様を倒せば蟻穴は絶滅するのだ。 そこで常日頃からボランティア活動に勤しむGHでは、人間への被害を減らそうと蟻穴へ女王蜂の駆除へと向かうことになる。 ハニーハンターGHの長い一日の始まりだった。
[ハニーハンター]の続きを読む
公募によるギラン戦。 11時ぐらいから公募し始めたのですが、それでも30人弱ぐらいの人が来てくれました。 どうもありがとうございました。
[ギラン戦]の続きを読む
地底湖に行こうと精霊墓に飛んでみると、なんか顔色の悪いデーモンがそこには立っていました。
[勇者]の続きを読む
カナユニ氏のブログでここのブログが紹介されてました。 なんとなく書く気が起きているBJでございます。 少なからずGH以外の方がここのHPに訪れてくれることはありがたいと思っております。 さて、先日のハイネ戦から本日は防衛をすることになりましたが、当日まで私は放棄するものとばかり思ってました。幻想が王冠クルクルちゃ〜んをいたく気に入っていたのか、防衛しる!って言い始めましたので急遽防衛体制を整えることになったのです。
[餌]の続きを読む
先日の日記に載せたとおり狩りの仕方と操作方法について色々と書きたいと思います。(偉そうに書いていきます。) 少し前にLilynと話していて意外にもマウスの操作方法やちょっとしたテクニックを知らなかったので驚いた。 そこでまず基本的なマウスの操作方法について書きたい。
[マウス等操作編]の続きを読む

こんちあ、元気してますか? Lilynよく死んでます。 ちょいと最近クラハンをしていて色々思うことがありました。 以前はみんなLVが低かったので誰が死んでもあまり気にしなかったですが、今はみんなLV49以上になってきて早く50以上になりたいと思っている人がほとんどだと思います。 今まではあまり狩りの仕方について私から言うことはしないようにしていましたが、今後はよい方法があれば少しお互いに意見を言うよにしていきたいと思います。 そこで、少し私が思っている狩りの仕方やこんな操作方法があるなど次回偉そうに書きます。(今回かけよw)
[エピ5]の続きを読む
リネージュをプレイし始めた当初は、マップが広大で全てのマップを冒険することが本当に楽しみだった。b−テレなんてアイテムを使わずにとにかく歩きまくった。 新しい街、新しい敵、そして新しい人との出会い。 全てが輝いて見えた。
[あの頃]の続きを読む
今日久しぶりにリネージュ攻略通信を少しばかり見た。 トップページのプチ情報コーナーなるところを見ると、先日のキャラ別UBの結果が載っており何気なくシリウスのTOP3を見てみる。
[ほ〜・・・]の続きを読む
みなさん生霊を信じるだろうか? 生霊とは生きている人の恨みや執念が怨霊となって人にたたるものである。 私は霊感は強い方ではない。というか、その類の現象を信じる人間ではない。 そう、つい先ほどまでは・・・・ 今日も部屋で音楽を聞きながら寝る前のリラックスタイムの一時を過ごしていた。 都会の喧騒の中一人暮らしをしていると、わずかながらでも自由な時間が必要なのである。 これが三十路超えをした男の悲しい現実なのか!?なんて淋しい奴だと思うかもしれないが、自由という時間はそんな淋しさも忘れさせてくれる。 そんな最中見覚えのある一通のメールが届いていた。 
そう、 奴からである。
[生霊]の続きを読む
リネージュをしていると色々な人に出会う。 その人にとっては良い出会いなのか悪い出会いなのかは、自分自身でしか判断できないものである。本当のその人の姿というのは実際わからない。 また、ゲームという架空世界であるがゆえにキャラ(性格)を作り上げている人達もいる。 そんな様々な出会いの中で衝撃的?な出会いをした人物がいる。いや、ある意味架空世界から自分自身が脱しきれていないのでは?と疑がわせ不安を抱かせた人物がいる。 というか未だ現実に存在しないのでは?と少しばかり思っている。 今日私のメールボックスに一通のメールが届いていた。  なんか頼まれた。 新手のウィルスの危険性があるので開くのに躊躇したが、一応中味をみてみる。  思わせぶりな内容だが、言われたとおり彼の日記を見てみた。
[現実逃避]の続きを読む
SS整理がやっと少し終わりました。 前回の日記のつづきだけど、相変わらずレア狙った狩りをしているわけさ。 最近は夢幻に行くことが多いんだけど、夢幻でユニ待ちしてた隣に見慣れない奴がいきなり現れたよ。
[「ちろし51になる」の巻き]の続きを読む
こんちあBJです。 最近はリアルが忙しく、さらにキクモト氏からのストーカーでお疲れ。そういえば、このまえエイフェスINしてたけどなんも言わず落ちたな。さみしいじゃん・・・ ちょいとSSが溜まってるので整理も兼ねて書き込みます。 忙しいといってもINだけはしてる俺って末期だな。 最近はさレアがよくでんだよ。
[「人生楽ありゃ苦もあるさ」 巻き]の続きを読む
ラクーン変身・補助券集めに飽きて最近はまたーーりしてます。 今回Lilyn様が 借金によりライトニングストーム(以下「LS」)という魔法を覚えたとの情報をキャッチしました。 そこでこの魔法を使って範囲狩りを決行してみました。通称LS狩りです。
[怒り狂う魔女]の続きを読む
俺思うんだよね。ゲームでさ単調に狩をしてLVせこせこ上げて強くなった気分になるって、馬鹿じゃないかと思うんだよ。そんな偽りの強さが何の役にたつんだ?本当の強さはそんなところでは見つからないんだ。もうね、DKとか見てると悲しくなるんだよ。ゲームの中の強さはリアルの弱さなんじゃないかってね。 「未成熟な人間の特徴は、理想のために高貴な死を選ぼうとする点にある。これに反して成熟した人間の特徴は、理想のために卑小な生を選ぼうとする点にある。」 ウィルヘルム・シュテーケルっていう精神分析医の言葉なんだけどさ、これってリネ中でもあてはまるんだよね。全ての人がそうではないが、LVが上がってくると無謀な行動ってはしなくなる、また戦争に関してもそうなんだ。己の利権を守るためにはなんとしても生き残ろうとする。利権なんて言葉使うと笑っちゃうけどね。 そんな、こんなでLV上げや高額装備なんて俺にとってバカバカしい・・・・・・・・ 馬鹿馬鹿しい・・・・・・・・・・・・・・ 馬鹿・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ どーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん!!!
[強さ]の続きを読む
やっと厳しい冬が終わり春の匂いが感じられてきた昨今みなさまいかがお過ごしでしょうか? 世間では、冬季オリンピックで荒川静香が金メダルをとりイナバウアーなんて言葉も流行しておりまして、私も一人部屋でイナバウアーの練習をしてみたりなんてことを・・・そして、先日はWBCで日本が優勝となにかとスポーツ界は盛り上がっております。 さて、話は変わり最近の私のリネージュの活動はといいますと、
[春の出来事]の続きを読む
さて最近のもっぱらの活動というか目標はとりあえずLV51になりたいと思っています。 
あり穴でラクーンたん発見の図 そこで、無駄なENDをしないということを心がけています。 
火山で牛たん発見の図 このクランには死ぬことが大好きな方が数名いますが、そんな奴等にかまっていると私まで死ぬことになりかねません。 実は内緒にしていましたが、LV50になってから死んでLVダウンを2回ほどしています。 今は経験地が20%ぐらいなので、LVダウンの危険は既にないですが。 そんな50の日々を過ごしていましたが、先月末ぐらいから LV51にしよう!!!という気持ちがでてきました。 特に昨日ドリ吉とケント焚き火でデュエルをした時に特に感じたのが正直な話です。 まあ、相変わらず雑魚には変わりなかったですが、ナイトからDEへと転職したドリ吉は明らかにナイト時代より強くなっていました。 GHの前衛組みでは ドリ吉、ちろし、たける、は殺して散々馬鹿にすることが私の生きがいなのです。 ただし、前衛組みの中では神であるバック氏は別格です。とゆうか殺さなくても何処かで死んでしまうので・・・・・ しかし、みなさんかなりLVが上がってLV48,49ぐらいの方が多数を占めています。 最近加入した方は初心者の方が多い為LVはまだ低いですが、すぐLV45↑にはなろうかという勢いです。 リネージュのキャラにはナイト WIZ エルフ DEがいますが、単騎の場合それぞれ合った狩場があります。 DEは火山 DVC TOI24F オーレン などがメイン狩場になると思います。 ナイトの場合にはオーレン SKTC MLC 黎明 などですかね。 黎明ではたまに犬連れのバック氏が立ってます。 エルフは火山 黎明 黄昏 TOI42F 象牙 WIZは オーレン TOI31F MLC が多いのではないかと思います。 しかし、何処にも合った狩場が無く、そして何処にいっても黒字にならず、そして死ぬというキャラがいます。
[ぷれぜんと ふぉ〜ゆ〜]の続きを読む
きたああ

ご丁寧に指定してきやがった。載せといてやったぞ〜 しかし、自分の個人ブログではないにしろみたよ〜とか面白いとか言われると少しうれしいものだね。 きたああああああああああ
一匹から2枚でるなんて!なんかこれついてない!?  きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

やばいってマジ!?きてるよ!かなりきてます!!! きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
(;¬_¬)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
BJ2といえばボスハンターである。もちろん、単騎でしか俺はボスを狩らない。決してレアを独り占めしたいとかいうやらしい気持ちからではない。タイマンこそがボスハンターとしての証だからである。 イフリート・ネクロ・カスパ・様々なボスを倒しきた。 
大精霊なんて余裕過ぎて俺の中ではボスのうちには入らんねw 
ユニコーン?はぁ?これも雑魚だよ雑魚! なんかさボス狩りに飽きてきたよ。 俺を満足させてくれるボスっていないのかな? 一応俺もLV50だから闇雲にボスを狩っているわけじゃない。そう簡単に死ねないわけよ。ボスの強さも単騎で狩れるボスを選んで狩りしてるわけさ。そこらのへっぽこ達と違って自分に合ったボスを選ぶだけの知識と経験はあるのよ。 まさかこの展開っていつものお決まりパターーンとか期待してる? だからさっき書いたとおり死ね・・・・・・・・な・・・・・・ ( <((●))> _ <((●))> )
( <((●))> _ <((●))> )
( <((●))> _ <((●))> )
誰!?誰?俺を殺した奴〜〜〜〜!ちろしか!?いやドリマスか!?Σ( ̄ロ ̄lll) まさか・・・・・バックさん・・・・・・ 
いやね、マジ冗談でヴァラカスの棲家に入っただけなのに・・・・・・・入店直後に閉店ですか・・・・・・・・萎え・・・・・・・・
書き込みが多いBJです。 今年はみなさんお疲れ様でした。 みなさん今年はどんな年だったでしょうか? 彼女と別れた人、彼女ができた人、胃腸炎にかかった人、毎晩夜食ばっかり食べて肥えてしまった人、色々な人がいたと思います。 本日が今年のリネプレイの最後の日となりましたので、1年間を振り返って少し書き込みをしたいと思います。 私は数年前にリネージュをプレイしていて一度引退しています。その時はWIZとナイトをずっとプレイしていて戦争をしていました。その後リアル都合で一度引退したのですが、今年になって少し時間に余裕があったため1月ぐらいからリネに復帰していました。 当初はちょっとだけタイムチケットでプレイするつもりでしたが、SCで遺品のRAPを拾ってからBJの転機が訪れたのです。 引退時に装備品全てをOEで燃やし、骨セットを購入するのにもビビッていた私にとって+6RAPとはまさに夢のようなアイテムでした。遺品のRAPはもちろん即売りです。確か400k近くで売れた記憶があります。400kという大金を手にした私は最低限の装備を手にすることができました。 それまではSCに篭ってオークファイターを倒すのもピカピカ光っていた私でしたが、一気にSCを卒業し蟻穴へと狩場を移すことにしました。 蟻穴では弓と6ダマ爪を駆使し更に犬を連れてLV42ぐらいまでずっと一人で狩りをしていたのですが、今考えると笑えるぐらい地味なプレイをしていましたね。BPと宝石だけが私の唯一の収入源。ZEL、DAIを購入するためにひたすら蟻を倒す毎日でした。 そんな毎日のプレイでfullZELDAIという目標に到達することができたのです。 この時点で私は次の狩場を目指すことになったのですが、私が引退前にはなかった傲慢の塔で狩りをしてみたいという気持ちが強くなりました。しかし、傲慢の塔は単騎での狩り無理ということを聞いたので、この時に初めてクランにでも入ろうかと思ったのです。 ゼンチャを見るとクラン員募集の告知がいくつも流れていました。そこで、たまたま幻想の君にWISをしてGHにJOINすることになりました。 当初はGHではなくディアボロス血盟という名前でした。JOINして挨拶をすませると実質稼動クラン員が幻想の君とAIiroさんそして私と同時加入した人と私の4人だけでした。私と同時加入したひとはすぐ脱退してしまったので、結局3人だけの生滅寸前のクランでした。 幻想の君もあいさんも確かLVが45か46ぐらいだったと思います。流石にWIZもいないこのメンバーで傲慢の塔での狩りはできませんでした。 それでも、このメンバーで1ヶ月ぐらいはプレイしていたと思います。 その後幻想の君と話あってとにかくクラン員を増やそうという方向で二人で勧誘をすることになりました。TIとSKTの掲示板に書き込み、そして、TIに立って旗がついていない人にかたっぱしからWISをしていました。 この時にクランに入ってくれた人でALESYAとチェルロとボールペン(染の助)さんがいます。このメンバーはIN率も高く、クラチャも盛り上げてもらいました。LVはみんなそんなに高くはなかったので、傲慢の塔へのクラハンはできないままでしたが、チャットをしているだけでも十分楽しめた記憶があります。 しかし、そんな楽しい日々は続かなく、ALESYAとチェルロさんがクランから抜けることになりました。クランの中心で盛り上げてくれる人がいなくなったことで、他のクラン員達もぽつぽつと抜けるていき、結局またもとの3人だけという状態になりました。(確かこの時にくろうぷすさんが他クランからGHに戻ってきたんだっけかな) この時に一度クランを解散してディアボロス血盟からGarnetHeart血盟へと変更だったんだよね。 再度幻想の君と話、勧誘することにしました。 入ってくれたのが覇孔、Lilyn、backazuma、ジェゾ、他色々といたけど定着してくれた人はこのぐらいだったと思います。 バックさんだけは確かLV47で高かったです。SKTにいた所をだめもとで私がWISしたのを記憶しています。他はLVが低かったのでクラハンで砂漠ばっかり行っていました。もちろんDEの私は常時リザのFAをとって叩かれ役です。 その後も勧誘、知り合いの紹介などで少しずつではありますが、クラン員を増やしていきました。まあ、TIでの勧誘が多かったので、加入してくれる人は初心者かつ低LV者が多かったです。そのため、クラハンは砂漠でしたw そういえばひろっさんは他クランに所属していたのですが、そのクランが消滅したため単騎で砂漠でよく狩りをしていましたね。私は捨てられた子犬的な感情を抱いてましたwそこでこっちのクランおいでよLVもみんな近いしってことで勧誘したのを思い出します。 りりさんは私のことをB様B様ってよく呼んでいましたねw バックさんはまだこの時は特攻してませんでしたww ジェゾさんは無言です。 しかし、クラン員が増えても当初の目標である傲慢の塔での狩りを夢見ていた私は、低LV者のLV上げを手伝うことによってその目標を果たそうとおもっていました。 毎回LV上げを手伝うことによって、行ける狩場が増えてくるのが少し楽しみではありました。 いつだったか忘れたのですが、その後は傲慢の塔へのクラハンも行くことができ、私の目標は達成されたのです。 夏ぐらいは私自身がリアル少し忙しかったためINが極端に減りました。この時に少しクラン自体が中だるみっぽくなった感じでした。 秋ぐらいから暇になったので逆に極端にINが増えました。 クラハンもそこそこして、みんなのLVも高くなりクラン員も着実に増えとGHにとっては平安の時が訪れていました。しかし、私には唯一気がかりなことがありました。INしてもクラン員がチャットのみで姿をみることが少ないということでした。そこで、たまり場をみつけようという話をクラン員に話、色々探した結果ケントの倉庫近くをたまり場(アジト)にすることにしました。 その結果というのもなんですが、カナユニ氏と出会い戦争に参加し、そしてりりっ(別キャラが一一一の男キャラでシモネタばっかりしてるんでリアル男だと思ってたw)にも出会うことができたのだと思います。 実はこのたまり場は以前私が引退前のクランでたまり場にしていた場所です。私にはとても思い出深い場所で、過去にここで色んな話をして遊んだ記憶があります。 そんなこんなで年末には私自身もLV50になることができました。これは、みなさんクラン員がいなければ多分上げなかったと思います。また、上がらなかったと思います。 長々と書いてしまいましたが、私の今年のリネの思い出はこんな感じです。
|